
1: 風吹けば名無し
“田園都市スローライフ”をコンセプトとした「江別 蔦屋書店」オープン
株式会社北海道TSUTAYA(本社:北海道札幌市 代表取締役社長 梅谷知宏)と、
パッシブホーム株式会社(本社:北海道札幌市 代表取締役社長 川多弘也)の合弁会社であるアイビーデザイン株式会社は、
11月21日(水)に「江別 蔦屋書店」(住所:北海道江別市牧場町14番地の1)をオープンいたしました。
江別 蔦屋書店:https://ebetsu-t.com/

「江別 蔦屋書店」は、 “田園都市スローライフ”をコンセプトとし、「食」、「知」、「暮らし」の3棟からなるライフスタイル提案型の大型複合書店です。
それぞれの棟は「BOOK & CAFE」を中核に、大自然に囲まれたゆっくりとくつろげる空間で、みなさまがおもいおもいの時間を過ごせる、
気持ちの良い「居場所」をご提供いたします。
ゆっくりとくつろげる空間で、様々なお客様が集う地域コミュニティの拠点を目指してまいります。

食の提案に満ちた書籍・調理道具コーナー

北海道で活躍する食の人気ショップが新業態として集まったフードパーク

アート・文芸書・最新刊で感性が刺激される1階の書籍売場

カフェ席には暖炉も。四季の道を眺めながら、本とコーヒーを楽しめる特等席

アウトドアやインテリア、グリーンのフラワーショップをつなぐマガジンストリート

冬でも子供たちが楽しく遊べるキッズパーク
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000678.000018760.html
株式会社北海道TSUTAYA(本社:北海道札幌市 代表取締役社長 梅谷知宏)と、
パッシブホーム株式会社(本社:北海道札幌市 代表取締役社長 川多弘也)の合弁会社であるアイビーデザイン株式会社は、
11月21日(水)に「江別 蔦屋書店」(住所:北海道江別市牧場町14番地の1)をオープンいたしました。
江別 蔦屋書店:https://ebetsu-t.com/

「江別 蔦屋書店」は、 “田園都市スローライフ”をコンセプトとし、「食」、「知」、「暮らし」の3棟からなるライフスタイル提案型の大型複合書店です。
それぞれの棟は「BOOK & CAFE」を中核に、大自然に囲まれたゆっくりとくつろげる空間で、みなさまがおもいおもいの時間を過ごせる、
気持ちの良い「居場所」をご提供いたします。
ゆっくりとくつろげる空間で、様々なお客様が集う地域コミュニティの拠点を目指してまいります。

食の提案に満ちた書籍・調理道具コーナー

北海道で活躍する食の人気ショップが新業態として集まったフードパーク

アート・文芸書・最新刊で感性が刺激される1階の書籍売場

カフェ席には暖炉も。四季の道を眺めながら、本とコーヒーを楽しめる特等席

アウトドアやインテリア、グリーンのフラワーショップをつなぐマガジンストリート

冬でも子供たちが楽しく遊べるキッズパーク
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000678.000018760.html
2: 風吹けば名無し
ええな
6: 風吹けば名無し
二子玉川のデカいバージョンか
8: 風吹けば名無し
今時TSUTAYA行くやつおらんやら
10: 風吹けば名無し
代官山蔦屋オシャレだけどクソ探しにくいわ
11: 風吹けば名無し
ここも買ってない本カフェで飲み食いしながら読めるんか
12: 風吹けば名無し
楽しそう
23: 風吹けば名無し
ドリフト族いそう
31: 風吹けば名無し
江差にできたんかと思ったら江別か
35: 風吹けば名無し
上の本どうやって取るんや
36: 風吹けば名無し
もっと北海道に人が集まるべきやわ
42: 風吹けば名無し
図書館かと思った
43: 風吹けば名無し
すぐ地震は?って考えてしまう
57: 風吹けば名無し
>>43
江別震度5強だったしな
心配やわ
江別震度5強だったしな
心配やわ
73: 風吹けば名無し
高いところに陳列してる本は飾りか?
83: 風吹けば名無し
こういう図書館って一日中すごせるよな
98: 風吹けば名無し
102: 風吹けば名無し
126: 風吹けば名無し
147: 風吹けば名無し
こういうところで鬼ごっこしてみたい
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1542946369/
コメント
コメント一覧